二色の浜公園 海浜緑地 有料バーベキュー施設(野外炉)
大阪府 貝塚市 Area
【営業についてのお知らせ】
6月4日(土)より通常営業に戻ります。
但し、感染予防対策は継続し営業させていただきます。
・ご利用に関して、当日の健康状態によりご利用をご遠慮いただく場合がございます。
また、食器・トング・箸などの使いまわしを禁止させていただきます。
不足があれば販売もございます。
・感染防止対策の為、密集・密接をさけ、手洗い、マスク会食のお願いと大声はお控えください。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
二色の浜公園海浜緑地は、水上オートバイがお楽しみいただけるマリンレジャーの拠点で、年間を通して各種マリンスポーツのイベントが行われています!有料BBQ施設では、お客様のご利用人数に合わせてお席をお選びいただけ、自由なスタイルでBBQが可能です。コンロ一体型テーブル、椅子は備え付けで機材持ち込みや場所取りも不要。さらに、調理場・炊事場も完備!ヤシの並木に包まれた南国ムード満点!目の前に広がる関西国際空港のスカイゲートブリッジ、大阪湾を眺められる絶景ポイント!潮風を感じながらBBQ♪皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!
Home
Address
Postal code 597-0094 大阪府 貝塚市 二色南町二色の浜公園海浜緑地内


阪神高速4号湾岸線「貝塚出口」を下り、府道29号大阪臨海線を南進(泉佐野方面)して、「二色1東」」交差点を右折 貝塚大橋を渡り、2つ目の信号を左折。
■泉佐野方面より
阪神高速4号湾岸線「貝塚出口」を下り、 北進(岸和田方面)して、「二色1東」交差点を左折。貝塚大橋を渡り、2つ目の信号を左折。

810台
※沢地区は第1・2駐車場、海浜緑地は第4駐車場が最寄となります。
※有料BBQ施設ご利用時は、第4駐車場へお越しください。
■利用時間
第1駐車場:入庫は9:00-17:00、出庫は22:00まで
第2・3・4駐車場:入庫は5:00-21:00、出庫は24時間
■一日料金
普通自動車・・・640円
大型バス等(第3・4駐車場)・・・2,100円
けん引車(第4駐車場)・・・・・1,280円
■大型バスをご利用のお客様
大型バスをご利用予定のお客様は、ご予約時にお申し出下さい。また、ご利用日当日は、到着10分前位に各地区の管理事務所に連絡をお願い致します。
※特に沢地区をご利用の場合、第3駐車場には係りの人が常駐していない為管理事務所のTelをお間違えないようにお気を付け下さい。
【沢地区】第3駐車場
連絡先:沢事務所/072-422-0442
【海浜緑地】第4駐車場
連絡先:海浜緑地事務所/072-431-9846
二色の浜公園HP
Calendar
〇(黒) : Webからの予約は終了しました。空席の確認・予約は、下記記載会場へお電話ください。
休 : 休業日です。
× : 空きがございません。
- : 受付できません。
【二色の浜公園 海浜緑地 有料バーベキュー施設(野外炉)】
ご予約はWebから。
Web予約締切後のご利用については会場へお問合せください。
利用日の1か月前の同日9:00より
■WEB利用申込
・申込期限:前日17:00
・支払期限:当日現地
・キャンセル期限:前日17:00
■食材付申込
・申込期限:3日前
・支払期限:3日前
・キャンセル期限:3日前
学校・社会福祉法人様は、NETでの予約となります。NET予約完了後、必ず下記番号に電話をください。減額免除申請書を送付させていただきます。電話:072-431-9846
■学校
大阪府内の保育園・幼稚園・小学校・中学校又は高等学校(大阪府知事が認可している外国人学校を含む)は、 当日受付時に減免申請書の提出で利用料が半額となります。
■社会福祉法人
当日受付時に減免申請書(理事長の記名・理事長印の捺印)又は手帳原本提示が必要となります。
■障がい者、及び障がい者施設
NETでのご予約となります。 障がい者手帳の提示で利用料が免除となります。 当日は、本人使用が原則・障がい者手帳番号・当日受付での手帳原本と、 本人確認のできる身分証明書等を提示・書類に記名が必要になります。
※社会福祉法人・障がい者、障がい者施設様は当日人数以上のテーブル予約はおやめください。
必要以上にテーブルを予約されていると判断した場合利用料をいただきます。
ご利用日前日17:00まで。
・キャンセルされる場合は、必ずお早めにご連絡ください。無断キャンセルはご遠慮ください。
※無断キャンセルをされますと、キャンセル料が発生いたします。
■セット食材のキャンセルについて
3日前24:00まで。(お電話での受付は17:00まで)
例)8/15の食材キャンセル期限は8/12深夜24:00となります。
[コンビニ・ペイジー支払いのお客様]
・当日雨天によるキャンセル等を考慮された上で、お支払のタイミングをご判断いただきます事をお勧めいたします。
[クレジットカード決済のお客様]
ご予約された時点では与信のみとなります。ご予約日の3日前(キャンセル期限日)までにキャンセルされなかった場合のみ本決済の手続きをさせていただきます。
ご注意!
・お申し込みは3日前の24時まで可能ですが、お支払い期限も3日前の24時までとなります。期日までにお支払いいただけない場合は、食材はキャンセルとなりますので、ご入金可能な方法でお支払い方法のご選択をお願いいたします。
・ご入金後、キャンセル期限を過ぎた食材料金は一切返金いたしません。あらかじめご了承ください。
・食材の発送・配送はできません。
・お支払いされた時のコンビニ手数料および振込手数料は返金できません。
2.警報レベルではなく注意報レベルに留まっている場合であっても公園管理事務所がバーベキューできないと判断した場合、ご利用中止させていただきます。
3.当日、ご来場後に天候が悪化しBBQ場の営業が中止となった場合(警報レベルに至っていない場合でも)料金は返金致しません。
4.食材をご予約頂き、ご入金がお済みの場合のお客様は、1・2・3の場合に於いても、キャンセル期限が過ぎた食材代金の返金は致しませんのでご了承ください。
5.以上のことをご検討いただき、ご利用を中止される場合はご利用日前日の17時までに弊社予約サイト内の予約画面、もしくは、現地072-431-9846までキャンセルのご連絡を賜りますよう、宜しくお願いいたします。(食材のキャンセル期限は3日前です。)尚、食材をご予約頂きましたお客様におかれましては、消費予定日(ご利用日)当日中に当BBQ会場にご来場、お引取いただくか、当方での破棄処分をお申し付けくださいますようお願いいたします。※食品安全管理上の理由から、「消費予定日」を超過する可能性のある食材の発送・配送はいたしません。
2.暴風・津波警報が発表された場合、危険防止のため公園は閉鎖され利用は出来なくなります。 合わせてバーベキュー施設にあっても利用はできませんのであらかじめご了承ください。
3.受付時に徴収した利用料金について、利用者の都合により途中で中止された場合、返金には一切応じかねますので、あらかじめご了承ください。 また利用者が予約時刻に遅参された場合、予約された時間に相当する利用料金を徴収させていただきますので、ご注意ください。
4. BBQ場の予約をされている場合でも駐車場が満車で入れない場合がありますので、お早めにお越しください。
5.【キャンセル時の商品】「消費予定日」を超過する可能性のある食材のお渡し、配送・発送は一切いたしません。
6. 基本一般利用のための施設です。無許可イベントでのご利用はお受けしておりません。